京都女子学園同窓会藤陵会

同窓生展覧会等情報

2024年

藤音会よりご案内

日時:11月24日(日)13:00~
場所:ハイアットリージェンシー京都

11月24日(日)13時より、藤音会(文学部教育学科音楽教育学専攻)同窓会を東山七条のハイアットリージェンシーで行います。
いつものように、食事会の前に11時より演奏会を行いますが、今回は音楽棟のホールではなく、ホテルの同じ会場です。
音楽専攻と言う形で行うのは今回で最後になると思われるので、1〜40期に加えて発達教育学部教育学科音楽教育学専攻の卒業生20期までにも各期の代表を通じてお誘いしました。
参加ご希望にも拘らず連絡がなかった方、コンサートの出演希望は締め切りましたが、会食ご希望の場合8月24日までに藤陵会までご連絡ください。追ってお知らせします。

藤陵会連絡先
Eメール: touryou@kyoto-wu.ac.jp
電話:075-561-5086
※お問い合わせいただいた方の氏名・ご連絡先を藤音会の幹事へお伝えいたします。

大阪桃谷で宿泊・滞在を受け入れられております

稲垣三千穂氏(昭和55年京都女子大学文学部国文学科卒業)が遠方から治療や検査、お見舞いや介護に来られる方のため、大阪桃谷で宿泊・滞在を受け入れられております。
詳しくは下記のサイトをご覧ください。

ファミリーサポートハウス桃谷

(2024年4月13日理事会承認)

薩摩藩英国留学生記念館の企画展に高橋史子氏(平成6年京都女子大学文学部東洋史学科卒業)の卒業論文「薩摩藩派遣英国留学生 松村淳蔵の場合」が取り上げられました!

卒業論文作成にあたり、子孫の方々と交流されていたご縁で今回の企画展に協力を仰がれ、初対談をされたそうです。詳しい内容につきましては下記パンフレットをご覧ください。

井上晴美氏(昭和60年京都女子大学附属小学校・平成3年京都女子高等学校卒業)のソプラノリサイタルが開催されます!

詳しくは下記をご覧ください。

小山静陽氏(昭和26年京都女子高等学校卒業)の個展が開催されます!

詳しくは下記をご覧ください。