同窓生へのご案内
2019年
「リカレント教育課程」がスタートします。
京都女子大学卒業生の皆様
元気でご活躍のことと思います。
京都女子大学では、今年度も10月から「リカレント教育課程」がスタートします。
リカレント教育とは「学び直し」のことで、プログラムの対象は、「結婚や子育てで離職したけれど再び働きたい、キャリアチェンジのために様々なことを学びたい」と考えている女性です。期間は6か月で、キャリアカウンセリングなどの就業支援もあります。受講中は保育サービスもあります。(料金一部負担)
詳細はパンフレット、HPをご覧ください。
もう一度、京女のキャンパスで学んでみませんか。




新教育学科発足記念シンポジウムが開かれます。
新発達教育学部解説記念連続講座1新教育学科発足記念シンポジウム「教育ってなんだ?みんながしあわせになる学校づくり」が、6月8日(土)にB校舎B501 で開催されます。教育学科は、本年度から教育学、養護・福祉教育学、音楽教育学の3専攻となり、特別支援学校教諭養成課程が新設されるなど、新しく生まれ変わりました。 多くの著書を出版、メディアでも活躍する新進気鋭の教育学者「苫野一徳氏」が登壇されます。参加費無料、事前申し込みは必要ありません。ぜひご参加下さい。
