京都女子学園同窓会藤陵会

同窓生へのご案内

2021年

生涯学習講座開講のお知らせ

本学の教育・研究成果を社会に還元し、広く生涯学習の機会を提供するため、平成30年度より多様なテーマの連続講座「生涯学習講座」を開講しています。
このたび、令和3年7月に2つの生涯学習講座をZoomによるオンラインで開講することとなりました。この機会に、遠方の皆さまもぜひご参加ください。生涯学習講座はWEBサイトからの事前申込制で有料(受講料3,000円)となっています。

【開講講座】
2021年7月3日(土)13時~16時20分
「人と動物の関わり」/講師:霜田求(本学教授)
①人と動物の交流:ペット、ふれあい、野生生物
②人による動物の利用:動物実験、肉食、異種移植
③動物の福祉と権利

2021年7月10日(土)13時30分~16時50分
「いつまでも、いくつになってもよい姿勢」/講師:原田奈名子(本学客員研究員)
①良い座り姿勢・立ち姿勢とは
②姿勢がいいと呼吸もいい
③良い姿勢・良い呼吸の恩恵と方法

詳しくは京都女子大学のホームページをご覧ください。
講座情報・お申込みはこちら↓(京都女子大学ホームページ)
http://www.kyoto-wu.ac.jp/shakai/koza/index.html